[0]図書館からのお知らせ
2017/07/29(土)8月のテーマ展示のご紹介
聖籠町立図書館では、季節に合わせた
おすすめの本を、図書館内の展示スペースで
ご紹介しています。
何を読もうか迷っている方、
季節を感じて生活したい方など、
ぜひ、ご活用ください。
◇『海の日・山の日 ”はじめてのキャンプ”』【一般・児童向け】(7月より継続展示)
皆さん、夏休みの予定はお決まりですか?
アウトドア、キャンプ、山登りなど自然を楽しむ本を集めました。
ぜひ暑い夏を楽しんでください!
展示場所:正面玄関前


◇『旅へ誘う本』【一般向け】(7月より継続展示)
紀行文や町歩きの本など、読むと旅へ行きたくなる本を集めました。
本に出てくる場所に実際行くも良し、読んで旅の気分だけを
味わうのも良しのコーナーです。
展示場所:正面玄関前

◇『熱闘甲子園』【一般向け】(7月より継続展示)
今年も夏の甲子園の季節になりました!
歴代の名試合の本、ルールブック、高校野球の小説など
野球の本を集めました。
展示場所:正面玄関前

◇『夏やすみ宿題おたすけ&おすすめコーナー』【児童向け】
夏休みは何をして過ごしていますか?
自由研究や読書感想文などの宿題に役立つ本や
おすすめの本を集めました。
展示場所:くらしコーナー隣の棚、児童三角コーナー(手前)



◇『なつのおすすめのえほん』【児童向け】(7月より継続展示)
ひまわり、昆虫、カキ氷…
夏が楽しくなる絵本を集めました。
展示場所:児童三角コーナー(奥)

◇『冷やし始めました!』【一般向け】(7月より継続展示)
グリーンカーテン、夏レシピ、浴衣など
夏を涼しく、快適に過ごすための本を集めました。
展示場所:記載台裏

※カウンターの上に「ひまわり」を掲示しています。
ボランティアさんがコツコツ作ってくれた大作です。
図書館にいらした際は、ぜひご覧ください!

[9]ログイン
[*]検索