4月のイベント案内
2017年03月31日
【4月特別イベント】
☆としょかん de 家庭菜園講座『野菜づくりのコツと裏ワザ』
花が芽吹く春となりました。
春は、庭もきれいにしたくなりますが野菜も育ててみませんか?
これからの季節にちょうどよい、ジャガイモ、トマトなどの栽培
方法を学びます。
日 時:4月23日(日)
13時30分~15時00分
場 所:会議室
講 師:齋藤 辰徳 氏(一般社団法人 農山漁村文化協会)
定 員:40名
参加費:無料
申 込:カウンターか電話(0254-27-6166)でお申込みください。
☆『~みんながよんでおおきくなった~がいこくのむかしばなし』
知っているようで、意外と知らない?
世界の昔話や童話を、美しい絵とおはなしで楽しもう!
日 時:4月29日(土・祝)
11時00分~
場 所:おはなし室
対 象:園児~小学生の親子
参加費:無料
申 込:事前申込必要なし
【定例イベント】
☆4月の『紙しばい会』
図書館ボランティア「赤いふうせん」さんによる
紙しばいと絵本の読みきかせを行います。
日 時:4月8日(土)
11時00分~11時30分
場 所:おはなし室
☆『ぐるんぱの部屋』
未就園児を対象にした読みきかせを行います。
気軽に遊びにきてくださいね!!
日 時:4月11日(火)、25日(火)
11時00分~11時30分
場 所:おはなし室
☆としょかん de 家庭菜園講座『野菜づくりのコツと裏ワザ』
花が芽吹く春となりました。
春は、庭もきれいにしたくなりますが野菜も育ててみませんか?
これからの季節にちょうどよい、ジャガイモ、トマトなどの栽培
方法を学びます。
日 時:4月23日(日)
13時30分~15時00分
場 所:会議室
講 師:齋藤 辰徳 氏(一般社団法人 農山漁村文化協会)
定 員:40名
参加費:無料
申 込:カウンターか電話(0254-27-6166)でお申込みください。
☆『~みんながよんでおおきくなった~がいこくのむかしばなし』
知っているようで、意外と知らない?
世界の昔話や童話を、美しい絵とおはなしで楽しもう!
日 時:4月29日(土・祝)
11時00分~
場 所:おはなし室
対 象:園児~小学生の親子
参加費:無料
申 込:事前申込必要なし
【定例イベント】
☆4月の『紙しばい会』
図書館ボランティア「赤いふうせん」さんによる
紙しばいと絵本の読みきかせを行います。
日 時:4月8日(土)
11時00分~11時30分
場 所:おはなし室
☆『ぐるんぱの部屋』
未就園児を対象にした読みきかせを行います。
気軽に遊びにきてくださいね!!
日 時:4月11日(火)、25日(火)
11時00分~11時30分
場 所:おはなし室
| イベント案内 |
![]() |
(c) 2014 聖籠町立図書館 |