4月のテーマ展示のご紹介
2018年04月03日
聖籠町立図書館では、季節に合わせた
おすすめの本を、図書館内の展示スペースで
ご紹介しています。
何を読もうか迷っている方、
季節を感じて生活したい方など、
ぜひ、ご活用ください。
◇『レッツエンジョイ!!ガーデニング』『家庭菜園』【一般向け】
庭づくりや家庭菜園の本を集めました。
ぜひ自分の思い描く庭づくりに役立てて
ください☆
展示場所:正面玄関前


◇『映画・ドラマ原作本』【一般向け】(3月より継続展示)
2017~2018年で映画化、ドラマ化、アニメ化
された原作本を集めました。
映像作品との違いを楽しんでみませんか?
展示場所:正面玄関前


◇『聖籠中学校図書委員のおすすめ本』『部活DO』【ティーンズ向け】
聖籠中学校図書委員のおすすめ本と
中高生の部活動がテーマの本や小説を集めました。
本選びや部活動の参考にしてみてください☆
展示場所:正面玄関前


◇『にほんのむかしばなし』【児童向け】
民話、むかしばなし絵本・児童書を集めました。
4月29日(日・祝)には、日本のむかしばなしのおはなし会
もありますので、ぜひお越しください。(講座の詳細はこちら)
展示場所:児童三角コーナー(手前)

◇『こどもえん・がっこう・たのしみだな!』【児童向け】(3月より継続展示)
幼稚園や小学校を舞台にした絵本、
児童書などを集めました。
展示場所:児童三角コーナー(奥)

◇『はるのえほん』【児童向け】(3月より継続展示)
春を感じる絵本を展示しています。
暖かい色合いの絵本が、こころも
ぽかぽかにしてくれそうです。
展示場所:児童三角コーナー(奥)

◇『さくら・桜・サクラ』【一般向け】(3月より継続展示)
今年ももうすぐ桜の季節がやってきますね!
このコーナーでは、桜が出てくる写真集や
小説のほか、お花見におすすめのレシピ本も
ご用意していますので、ぜひ、ご活用ください!
展示場所:記載台裏

おすすめの本を、図書館内の展示スペースで
ご紹介しています。
何を読もうか迷っている方、
季節を感じて生活したい方など、
ぜひ、ご活用ください。
◇『レッツエンジョイ!!ガーデニング』『家庭菜園』【一般向け】
庭づくりや家庭菜園の本を集めました。
ぜひ自分の思い描く庭づくりに役立てて
ください☆
展示場所:正面玄関前


◇『映画・ドラマ原作本』【一般向け】(3月より継続展示)
2017~2018年で映画化、ドラマ化、アニメ化
された原作本を集めました。
映像作品との違いを楽しんでみませんか?
展示場所:正面玄関前


◇『聖籠中学校図書委員のおすすめ本』『部活DO』【ティーンズ向け】
聖籠中学校図書委員のおすすめ本と
中高生の部活動がテーマの本や小説を集めました。
本選びや部活動の参考にしてみてください☆
展示場所:正面玄関前


◇『にほんのむかしばなし』【児童向け】
民話、むかしばなし絵本・児童書を集めました。
4月29日(日・祝)には、日本のむかしばなしのおはなし会
もありますので、ぜひお越しください。(講座の詳細はこちら)
展示場所:児童三角コーナー(手前)

◇『こどもえん・がっこう・たのしみだな!』【児童向け】(3月より継続展示)
幼稚園や小学校を舞台にした絵本、
児童書などを集めました。
展示場所:児童三角コーナー(奥)

◇『はるのえほん』【児童向け】(3月より継続展示)
春を感じる絵本を展示しています。
暖かい色合いの絵本が、こころも
ぽかぽかにしてくれそうです。
展示場所:児童三角コーナー(奥)

◇『さくら・桜・サクラ』【一般向け】(3月より継続展示)
今年ももうすぐ桜の季節がやってきますね!
このコーナーでは、桜が出てくる写真集や
小説のほか、お花見におすすめのレシピ本も
ご用意していますので、ぜひ、ご活用ください!
展示場所:記載台裏

| テーマ展示 |
![]() |
(c) 2014 聖籠町立図書館 |