秋の読書ウィーク開催のご案内
2014年10月01日
【秋の読書ウィーク開催のご案内】
聖籠町立図書館では、
10月27日(月)~11月9日(日)の読書週間に合わせて、
子どもも大人も楽しめるイベントを企画しました!
参加無料ですので、お気軽にお越しください。
【その1】10月28日(火)~11月27日(木) 正面玄関入口付近にて
『雑誌リサイクルフェア』
毎年ご好評をいただいている『雑誌リサイクルフェア』。
保存期間を過ぎた雑誌を譲渡させていただきます。
※図書利用券を持っている方のみ。
※1人5冊まで。
※雑誌を入れる袋はご持参ください。
【その2】10月28日(火)~11月27日(木)
『図書館員おすすめの本』の展示・みなさんの『わたしのおすすめの本』募集
図書館員がおすすめする本を展示します。
また、みなさんがおすすめする本も同時募集!!
展示コーナーに投函箱を設置させていただきますので、
気軽にご参加ください。
図書館内で紹介させていただきます。
みんなで素敵な本を共有しましょう♪
【その3】11月2日(日) 11:00~12:00 会議室にて
『お楽しみ子ども上映会』
8月に開催したおはなしフェスタでもご好評いただきました
お楽しみ上映会。今回の秋の読書ウィークでも開催決定!!
今回の上映予定は…
『王さまでかけましょう』『はらぺこあおむし』の2本です。
絵本の名作が、スクリーンに登場!!
【その4】11月8日(土) 14:00~16:30 会議室にて
『秋 大人の上映会』
第81回アカデミー賞 外国語映画賞
第32回日本アカデミー賞 最優秀作品賞
他多数受賞作品『おくりびと』を上映予定。
【その他】『図書館エコバック』の販売について
旧図書館でも販売していました、
ペットボトルを再利用して作った『図書館エコバック』(1袋500円)を
10月28日(火)、29日(水)の2日間、正面玄関入口付近で販売します。
よろしければ、ご利用ください。
※普段はカウンターで販売しています。
※できるだけお釣りが出ないよう、ご協力をよろしくお願いします。

【サイズ】
縦(取っ手含まない):約36.5㎝ 横:約44.5㎝
マチ:約10㎝ 取っ手:約20㎝
薄手ですが、紙しばいも入る大容量サイズです。
聖籠町立図書館では、
10月27日(月)~11月9日(日)の読書週間に合わせて、
子どもも大人も楽しめるイベントを企画しました!
参加無料ですので、お気軽にお越しください。
【その1】10月28日(火)~11月27日(木) 正面玄関入口付近にて
『雑誌リサイクルフェア』
毎年ご好評をいただいている『雑誌リサイクルフェア』。
保存期間を過ぎた雑誌を譲渡させていただきます。
※図書利用券を持っている方のみ。
※1人5冊まで。
※雑誌を入れる袋はご持参ください。
【その2】10月28日(火)~11月27日(木)
『図書館員おすすめの本』の展示・みなさんの『わたしのおすすめの本』募集
図書館員がおすすめする本を展示します。
また、みなさんがおすすめする本も同時募集!!
展示コーナーに投函箱を設置させていただきますので、
気軽にご参加ください。
図書館内で紹介させていただきます。
みんなで素敵な本を共有しましょう♪
【その3】11月2日(日) 11:00~12:00 会議室にて
『お楽しみ子ども上映会』
8月に開催したおはなしフェスタでもご好評いただきました
お楽しみ上映会。今回の秋の読書ウィークでも開催決定!!
今回の上映予定は…
『王さまでかけましょう』『はらぺこあおむし』の2本です。
絵本の名作が、スクリーンに登場!!
【その4】11月8日(土) 14:00~16:30 会議室にて
『秋 大人の上映会』
第81回アカデミー賞 外国語映画賞
第32回日本アカデミー賞 最優秀作品賞
他多数受賞作品『おくりびと』を上映予定。
【その他】『図書館エコバック』の販売について
旧図書館でも販売していました、
ペットボトルを再利用して作った『図書館エコバック』(1袋500円)を
10月28日(火)、29日(水)の2日間、正面玄関入口付近で販売します。
よろしければ、ご利用ください。
※普段はカウンターで販売しています。
※できるだけお釣りが出ないよう、ご協力をよろしくお願いします。

【サイズ】
縦(取っ手含まない):約36.5㎝ 横:約44.5㎝
マチ:約10㎝ 取っ手:約20㎝
薄手ですが、紙しばいも入る大容量サイズです。
| イベント案内 |
![]() |
(c) 2014 聖籠町立図書館 |