10月のイベント案内
2020年09月25日
【特別イベント】
☆『としょかんdeリラックス ソフトヨガ講座』
日 時:10月3日(土)
午前10時30分~12時
場 所:図書館 会議室
対 象:一般
講 師:久志田 真弓氏(聖籠町や新発田市で講師として活躍)
定 員:10名 (定員になり次第締切)
※先着順で受付。事前申し込みが必要です。
カウンター、電話、FAX、E-mailにてお申し込み下さい。
※無料
内 容:ヨガ初心者、運動不足の方におすすめ。
呼吸法やマッサージを取り入れながらのソフトヨガです。
運動のできる服装でおいでください。ヨガマット、
またはバスタオル、飲み物を持参してください。
詳しくはチラシをご覧ください。↓
R2ソフトヨガ講座(チラシ).pdf
※再掲
☆『お楽しみこども上映会
~ざんねんないきもの事典 2~』
日 時:10月17日(土)
・1回目 …午前9時40分~10時30分
・2回目 …午前10時50分~11時40分
※一日2回上映 ※10分前から開場します。
場 所:図書館 会議室
対 象:幼児~小学校低学年と保護者
定 員:各回 15名 無料
電話で事前に申し込みください。
先着順で締め切ります。
申込先:聖籠町立図書館(27-6166)
詳しくはチラシをご覧ください。↓
お楽しみこども上映会チラシ10.17.pdf
☆『大人の上映会 ~1000年の山古志~』
日 時:10月17日(土)
・1回目 …午後1時10分~2時45分
・2回目 …午後3時10分~4時45分
※一日2回上映 ※10分前から開場します。
場 所:図書館 会議室
対 象:一般
定 員:各回 15名 無料
電話で事前に申し込みください。
先着順で締め切ります。
申込先:聖籠町立図書館(27-6166)
詳しくはチラシをご覧ください。↓
大人上映会チラシ10.17.pdf
☆『令和2年度第2回 聖籠町立図書館歴史講座
~紫雲寺潟開発と聖籠地域の様相~』
日 時:10月25日(日)
午後1時30分~3時30分
場 所:図書館 会議室
対 象:一般
講 師:椎谷 良平氏(元聖籠町史編さん委員)
内 容:江戸時代最大級の新田開発と言われる紫雲寺潟開発。
水と闘った聖籠地域の人々の思いを考察します。
定 員:13名 (定員になり次第締切)
※先着順で受付。事前申し込みが必要です。
カウンター、電話、FAX、E-mailにて
お申し込み下さい。
※無料。
詳しくはチラシをご覧ください。↓
第2回図書館 歴史講座チラシ.pdf
☆『季節のおはなし会 あき
~ハロウィンのおはなし会~』
日 時:10月31日(土)
午前11時~12時
場 所:図書館 おはなし室前ひろば
対 象:未就園児~小学校中学年程度
内 容:楽しいハロウィンの読み聞かせとゲーム
定 員:20名
※図書館カウンターにて9月26日(土)より
整理券を配布。
詳しくはチラシをご覧ください。↓
ハロウィンのおはなし会チラシ.pdf
【定例イベント】
感染拡大予防対策のため、
・会場はおはなし室前のひろば(赤ちゃん絵本コーナー前)に
変更しています。
・参加の際は、マスクの着用をお願いします。
☆赤いふうせん『紙しばい会』
図書館ボランティア「赤いふうせん」さんによる
紙しばいと絵本の読みきかせを行います。
日 時:毎月第2土曜日
午前11時~午前11時30分
場 所:図書館 おはなし室前ひろば
☆『ぐるんぱの部屋』
未就園児を対象にした読みきかせを行います。
日時を下記のとおり変更しています。
気軽に遊びに来てくださいね!!
日 時:毎月第1金曜日
午前11時~午前11時30分
場 所:図書館 おはなし室前ひろば
☆『としょかんdeリラックス ソフトヨガ講座』
日 時:10月3日(土)
午前10時30分~12時
場 所:図書館 会議室
対 象:一般
講 師:久志田 真弓氏(聖籠町や新発田市で講師として活躍)
定 員:10名 (定員になり次第締切)
※先着順で受付。事前申し込みが必要です。
カウンター、電話、FAX、E-mailにてお申し込み下さい。
※無料
内 容:ヨガ初心者、運動不足の方におすすめ。
呼吸法やマッサージを取り入れながらのソフトヨガです。
運動のできる服装でおいでください。ヨガマット、
またはバスタオル、飲み物を持参してください。
詳しくはチラシをご覧ください。↓
R2ソフトヨガ講座(チラシ).pdf
※再掲
☆『お楽しみこども上映会
~ざんねんないきもの事典 2~』
日 時:10月17日(土)
・1回目 …午前9時40分~10時30分
・2回目 …午前10時50分~11時40分
※一日2回上映 ※10分前から開場します。
場 所:図書館 会議室
対 象:幼児~小学校低学年と保護者
定 員:各回 15名 無料
電話で事前に申し込みください。
先着順で締め切ります。
申込先:聖籠町立図書館(27-6166)
詳しくはチラシをご覧ください。↓
お楽しみこども上映会チラシ10.17.pdf
☆『大人の上映会 ~1000年の山古志~』
日 時:10月17日(土)
・1回目 …午後1時10分~2時45分
・2回目 …午後3時10分~4時45分
※一日2回上映 ※10分前から開場します。
場 所:図書館 会議室
対 象:一般
定 員:各回 15名 無料
電話で事前に申し込みください。
先着順で締め切ります。
申込先:聖籠町立図書館(27-6166)
詳しくはチラシをご覧ください。↓
大人上映会チラシ10.17.pdf
☆『令和2年度第2回 聖籠町立図書館歴史講座
~紫雲寺潟開発と聖籠地域の様相~』
日 時:10月25日(日)
午後1時30分~3時30分
場 所:図書館 会議室
対 象:一般
講 師:椎谷 良平氏(元聖籠町史編さん委員)
内 容:江戸時代最大級の新田開発と言われる紫雲寺潟開発。
水と闘った聖籠地域の人々の思いを考察します。
定 員:13名 (定員になり次第締切)
※先着順で受付。事前申し込みが必要です。
カウンター、電話、FAX、E-mailにて
お申し込み下さい。
※無料。
詳しくはチラシをご覧ください。↓
第2回図書館 歴史講座チラシ.pdf
☆『季節のおはなし会 あき
~ハロウィンのおはなし会~』
日 時:10月31日(土)
午前11時~12時
場 所:図書館 おはなし室前ひろば
対 象:未就園児~小学校中学年程度
内 容:楽しいハロウィンの読み聞かせとゲーム
定 員:20名
※図書館カウンターにて9月26日(土)より
整理券を配布。
詳しくはチラシをご覧ください。↓
ハロウィンのおはなし会チラシ.pdf
【定例イベント】
感染拡大予防対策のため、
・会場はおはなし室前のひろば(赤ちゃん絵本コーナー前)に
変更しています。
・参加の際は、マスクの着用をお願いします。
☆赤いふうせん『紙しばい会』
図書館ボランティア「赤いふうせん」さんによる
紙しばいと絵本の読みきかせを行います。
日 時:毎月第2土曜日
午前11時~午前11時30分
場 所:図書館 おはなし室前ひろば
☆『ぐるんぱの部屋』
未就園児を対象にした読みきかせを行います。
日時を下記のとおり変更しています。
気軽に遊びに来てくださいね!!
日 時:毎月第1金曜日
午前11時~午前11時30分
場 所:図書館 おはなし室前ひろば
| イベント案内 |
![]() |
(c) 2014 聖籠町立図書館 |