1月のテーマ展示
2021年01月08日
聖籠町立図書館では、季節に合わせたおすすめの本を
図書館内の展示スペースでご紹介しています。
何を読もうか迷っている方、季節を感じて生活したい方など、
ぜひご利用ください。
◇『若い人に贈る読書のすすめ』【一般向け】
読書は、人生の道筋を照らしてくれる灯りになります。
公益社団法人読書推進運動協議会が発行しているリスト
の本をご紹介します。
展示場所:正面玄関前

◇『暖か~い』【一般向け】
寒~い冬を、暖か~く過ごすヒントになる本を集めました。
温泉、鍋、編み物の本など見ているだけでも暖まりそうです。
展示場所:正面玄関前

◇『基本が学べる新書』【ティーン向け】
世の中にはさまざまな学問があります。新しい知の扉を
開いてみませんか?新書なので、手軽に読むことが出来ます。
展示場所:正面玄関前

◇『ニッポン再発見』【一般向け】
私たちが住む日本。当たり前にそばにある、日本の独自の文化や
暮らしの良さを改めて感じてみませんか?
展示場所:記載台裏

◇『おしょうがつ』【児童向け】
◇『せつぶん』【児童向け】
季節のイベントが盛りだくさんのこの季節。
1月半ばまでは、「お正月」のおめでたい絵本を、
2月が近づいたら「節分」に関連する本をコーナーでご紹介します。
展示場所:児童三角コーナー(手前)

◇『ふゆのえほん』【児童向け】※12月から継続
さむ~い冬でも、楽しくすごそう!
雪の日や冬を舞台にした絵本をご紹介します。
展示場所:児童三角コーナー(奥)

図書館内の展示スペースでご紹介しています。
何を読もうか迷っている方、季節を感じて生活したい方など、
ぜひご利用ください。
◇『若い人に贈る読書のすすめ』【一般向け】
読書は、人生の道筋を照らしてくれる灯りになります。
公益社団法人読書推進運動協議会が発行しているリスト
の本をご紹介します。
展示場所:正面玄関前

◇『暖か~い』【一般向け】
寒~い冬を、暖か~く過ごすヒントになる本を集めました。
温泉、鍋、編み物の本など見ているだけでも暖まりそうです。
展示場所:正面玄関前

◇『基本が学べる新書』【ティーン向け】
世の中にはさまざまな学問があります。新しい知の扉を
開いてみませんか?新書なので、手軽に読むことが出来ます。
展示場所:正面玄関前

◇『ニッポン再発見』【一般向け】
私たちが住む日本。当たり前にそばにある、日本の独自の文化や
暮らしの良さを改めて感じてみませんか?
展示場所:記載台裏

◇『おしょうがつ』【児童向け】
◇『せつぶん』【児童向け】
季節のイベントが盛りだくさんのこの季節。
1月半ばまでは、「お正月」のおめでたい絵本を、
2月が近づいたら「節分」に関連する本をコーナーでご紹介します。
展示場所:児童三角コーナー(手前)

◇『ふゆのえほん』【児童向け】※12月から継続
さむ~い冬でも、楽しくすごそう!
雪の日や冬を舞台にした絵本をご紹介します。
展示場所:児童三角コーナー(奥)

| テーマ展示 |
![]() |
(c) 2014 聖籠町立図書館 |