4月のテーマ展示のご紹介
2015年04月01日
【4月のテーマ展示のご紹介】
聖籠町立図書館では、季節に合わせた
おすすめの本を、図書館内の展示スペースで
ご紹介しています。
何を読もうか迷っている方、
季節を感じて生活したい方など、
ぜひ、ご活用ください。
◇『桜・さくら・サクラ』【一般向け】
『桜前線ってどうやって決めるの?』
『あの有名な桜の木の写真が見たい!』
『花より団子の花見レシピ』等々……
桜の時期を120%楽しめる本を集めました!
展示場所:正面玄関前

◇『日本・世界の昔ばなし』【児童向け】
昔から読み継がれてきたあのおはなし、このおはなし。
いくつ知っているかな?
展示場所:正面玄関前





◇『部活DO 特集』【ティーンズ】
新生活、何の部活に入ろうか迷っているキミへ。
展示場所:正面玄関前

◇『教科書展示』【児童向け】
今年度に聖籠町の小学校で使われている教科書を
展示しています。館外貸し出しはできませんが、
館内で手にとってご覧いただけます。
展示場所:三角テーブル(児童)

◇『はるの絵本』【児童向け】
お花が咲いて、ねむっていた動物たちもおきてきて……
わくわくする春の絵本を集めました!
展示場所:三角テーブル(児童)

聖籠町立図書館では、季節に合わせた
おすすめの本を、図書館内の展示スペースで
ご紹介しています。
何を読もうか迷っている方、
季節を感じて生活したい方など、
ぜひ、ご活用ください。
◇『桜・さくら・サクラ』【一般向け】
『桜前線ってどうやって決めるの?』
『あの有名な桜の木の写真が見たい!』
『花より団子の花見レシピ』等々……
桜の時期を120%楽しめる本を集めました!
展示場所:正面玄関前

◇『日本・世界の昔ばなし』【児童向け】
昔から読み継がれてきたあのおはなし、このおはなし。
いくつ知っているかな?
展示場所:正面玄関前





◇『部活DO 特集』【ティーンズ】
新生活、何の部活に入ろうか迷っているキミへ。
展示場所:正面玄関前

◇『教科書展示』【児童向け】
今年度に聖籠町の小学校で使われている教科書を
展示しています。館外貸し出しはできませんが、
館内で手にとってご覧いただけます。
展示場所:三角テーブル(児童)

◇『はるの絵本』【児童向け】
お花が咲いて、ねむっていた動物たちもおきてきて……
わくわくする春の絵本を集めました!
展示場所:三角テーブル(児童)

| テーマ展示 |
![]() |
(c) 2014 聖籠町立図書館 |