10月のイベント案内
2022年09月27日
【特別イベント】
☆『季節のおはなし会あき ~ハロウィーンのおはなし会~』
ハロウィーンにちなんだ楽しい読み聞かせを行います。
仮装での参加も大歓迎です!
日 時:10月30日(日)
午前11時~正午
場 所:図書館 おはなし室前ひろば
読み手:聖籠町立図書館 職員
定 員:25名 ※定員になり次第締切
申 込:事前申し込みが必要。図書館カウンター
または電話(27-6166)でお願いします
※無料
詳しくはチラシをご覧ください ↓
ハロウィンのおはなし会チラシ縦.pdf
☆『トリック オア ブック!』
本を読まないと、イタズラしちゃうぞ!? ハロウィーンにちなんで、
中身の分からない本のセット貸出しを行います。どんな本をかりたかは、
中を見るまで分からない…!ドキドキをぜひ味わってください。
日 時:10月1日(土)~ 無くなり次第終了
場 所:図書館 正面入り口付近
内 容:ヒントの付いた中身の分からない本のセット(2冊入り)の展示貸出
一般向け30セット、児童向け30セット限定
※10冊の貸出のうち2冊に含まれます
詳しくはチラシをご覧ください。↓
トリックオアブック2022.pdf
☆『第3回 図書館 de 読書会』
「読書会」とは、本について自由に語り合う場です。本を読んで感じた思いを共
有したり、ひとりでは気づかなかった新しい発見があったり、知らない本との出
会いが待っていたり…。本を囲んで楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
第 3 回のテーマは… 「わたしの青春の一冊」
図書館のティーンズ向け特別展示「わたしの青春の一冊」に合わせ、色あせない思い出の一冊を持ち寄り、語り合います。
※本が用意できない場合、事前に図書館にご相談ください。
日 時:10月21日(金)
13時30分~15時
場 所:図書館 会議室
定員:一般(18歳以上)10名
※事前申し込みが必要です。カウンター又は電話でお願いします。定員になり次第締切ります。
※参加費無料。
詳しくはチラシをご覧ください。↓
第3回図書館de読書会ちらし2022.10.21.pdf
☆『おいでよティーンズ!イベント 聖籠中学校 作品展』
聖籠中学校の皆さんが部活動や聖中祭等で作成した作品を展示します。学校の外では中々見ることができない作品ですので、聖籠中学校に縁がある方もそうでない方もぜひご覧ください。生徒の皆さんの力作ぞろいです!
期 間:10月1日(土)~16日(日)
会 場:聖籠町立図書館 会議室
☆『特別展示「わたしの青春の一冊」』
若い頃に読んだあんな本、こんな本…。様々な人の人生の栄養になった本を、思い出とともに紹介します。いま「青春中」の方にぜひ読んでほしい選りすぐりの1冊が並びます。また、大人の方には懐かしさを感じてもらえる時代を感じられる本ばかりです。
今回は、なんとアルビレックス新潟の選手からも思い出の本を教えていただきました!プロで活躍する選手の心に残った本はどんな本か、ぜひ手に取ってご覧ください!
期 間:10月1日(土)~
会 場:図書館正面玄関TV前付近
【定例イベント】
感染拡大予防対策のため、参加の際は、マスクの着用をお願いします。
☆赤いふうせん『紙しばい会』
図書館ボランティア「赤いふうせん」さんによる紙しばいと絵本の読みきかせを行います。
日 時:毎月第2土曜日
午前11時~午前11時30分
場 所:図書館 おはなし室
☆『ぐるんぱのへや』
未就園児を対象にした読みきかせを行います。気軽に遊びに来てくださいね!!
日 時:毎月第1金曜日
午前11時~午前11時30分
場 所:図書館 おはなし室
☆『季節のおはなし会あき ~ハロウィーンのおはなし会~』
ハロウィーンにちなんだ楽しい読み聞かせを行います。
仮装での参加も大歓迎です!
日 時:10月30日(日)
午前11時~正午
場 所:図書館 おはなし室前ひろば
読み手:聖籠町立図書館 職員
定 員:25名 ※定員になり次第締切
申 込:事前申し込みが必要。図書館カウンター
または電話(27-6166)でお願いします
※無料
詳しくはチラシをご覧ください ↓
ハロウィンのおはなし会チラシ縦.pdf
☆『トリック オア ブック!』
本を読まないと、イタズラしちゃうぞ!? ハロウィーンにちなんで、
中身の分からない本のセット貸出しを行います。どんな本をかりたかは、
中を見るまで分からない…!ドキドキをぜひ味わってください。
日 時:10月1日(土)~ 無くなり次第終了
場 所:図書館 正面入り口付近
内 容:ヒントの付いた中身の分からない本のセット(2冊入り)の展示貸出
一般向け30セット、児童向け30セット限定
※10冊の貸出のうち2冊に含まれます
詳しくはチラシをご覧ください。↓
トリックオアブック2022.pdf
☆『第3回 図書館 de 読書会』
「読書会」とは、本について自由に語り合う場です。本を読んで感じた思いを共
有したり、ひとりでは気づかなかった新しい発見があったり、知らない本との出
会いが待っていたり…。本を囲んで楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
第 3 回のテーマは… 「わたしの青春の一冊」
図書館のティーンズ向け特別展示「わたしの青春の一冊」に合わせ、色あせない思い出の一冊を持ち寄り、語り合います。
※本が用意できない場合、事前に図書館にご相談ください。
日 時:10月21日(金)
13時30分~15時
場 所:図書館 会議室
定員:一般(18歳以上)10名
※事前申し込みが必要です。カウンター又は電話でお願いします。定員になり次第締切ります。
※参加費無料。
詳しくはチラシをご覧ください。↓
第3回図書館de読書会ちらし2022.10.21.pdf
☆『おいでよティーンズ!イベント 聖籠中学校 作品展』
聖籠中学校の皆さんが部活動や聖中祭等で作成した作品を展示します。学校の外では中々見ることができない作品ですので、聖籠中学校に縁がある方もそうでない方もぜひご覧ください。生徒の皆さんの力作ぞろいです!
期 間:10月1日(土)~16日(日)
会 場:聖籠町立図書館 会議室
☆『特別展示「わたしの青春の一冊」』
若い頃に読んだあんな本、こんな本…。様々な人の人生の栄養になった本を、思い出とともに紹介します。いま「青春中」の方にぜひ読んでほしい選りすぐりの1冊が並びます。また、大人の方には懐かしさを感じてもらえる時代を感じられる本ばかりです。
今回は、なんとアルビレックス新潟の選手からも思い出の本を教えていただきました!プロで活躍する選手の心に残った本はどんな本か、ぜひ手に取ってご覧ください!
期 間:10月1日(土)~
会 場:図書館正面玄関TV前付近
【定例イベント】
感染拡大予防対策のため、参加の際は、マスクの着用をお願いします。
☆赤いふうせん『紙しばい会』
図書館ボランティア「赤いふうせん」さんによる紙しばいと絵本の読みきかせを行います。
日 時:毎月第2土曜日
午前11時~午前11時30分
場 所:図書館 おはなし室
☆『ぐるんぱのへや』
未就園児を対象にした読みきかせを行います。気軽に遊びに来てくださいね!!
日 時:毎月第1金曜日
午前11時~午前11時30分
場 所:図書館 おはなし室
| イベント案内 |
![]() |
(c) 2014 聖籠町立図書館 |