「グリーンカーテン日記」その3
2023年07月27日
聖籠町立図書館では、夏場の暑さ対策として、
毎年おはなし室の窓の外にアサガオのグリーンカーテンを設置しています。
今年もこのグリーンカーテンが、西日の射し込むおはなし室を涼しく保ち、
お子さんたちにとって、快適な環境となるように育てています!
さて、今年の夏はアサガオの生育の様子を、
図書館で記録している画像や職員の記憶をもとに一部再構成しながら、
「グリーンカーテン日記」という形で、紹介していきたいと思います。
今回は7月の様子をお届けします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「グリーンカーテン日記」その③
7月4日(火) 曇り時々晴れ 25℃
つるの伸びを良くするために、アサガオを間引きました。
作業前がこちらで

作業後がこちらです。

残ったアサガオがしっかり育つように願いを込めて水やりしました。
7月27日(木) 晴れ 33℃
新潟県を含む北陸地方の梅雨明けが発表されて何日か経ちました。
いよいよ夏真っ盛りですね。
アサガオに追肥を行いしばらく経ちましたが、順調に成長しているようです。

毎年おはなし室の窓の外にアサガオのグリーンカーテンを設置しています。
今年もこのグリーンカーテンが、西日の射し込むおはなし室を涼しく保ち、
お子さんたちにとって、快適な環境となるように育てています!
さて、今年の夏はアサガオの生育の様子を、
図書館で記録している画像や職員の記憶をもとに一部再構成しながら、
「グリーンカーテン日記」という形で、紹介していきたいと思います。
今回は7月の様子をお届けします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「グリーンカーテン日記」その③
7月4日(火) 曇り時々晴れ 25℃
つるの伸びを良くするために、アサガオを間引きました。
作業前がこちらで

作業後がこちらです。

残ったアサガオがしっかり育つように願いを込めて水やりしました。
7月27日(木) 晴れ 33℃
新潟県を含む北陸地方の梅雨明けが発表されて何日か経ちました。
いよいよ夏真っ盛りですね。
アサガオに追肥を行いしばらく経ちましたが、順調に成長しているようです。

| 新連載!グリーンカーテン日記 |
![]() |
(c) 2014 聖籠町立図書館 |