6月のテーマ展示のご紹介
2015年05月29日
【6月のテーマ展示のご紹介】
聖籠町立図書館では、季節に合わせた
おすすめの本を、図書館内の展示スペースで
ご紹介しています。
何を読もうか迷っている方、
季節を感じて生活したい方など、
ぜひ、ご活用ください。
◇『新図書館開館1周年記念~この1年を振り返って~』【一般向け】
聖籠町に新しい図書館が出来て1年。
この1年にどんなことがあったのか、
本で振り返ってみましょう!
2014年6月~2015年6月までの間の
出来事に関する本(時事、ニュース等)や、
ランキング上位の本(書店売上げ、町立図書館貸出)などを
ご紹介します。
展示場所:正面玄関前


◇『新図書館は1歳になりました!』【一般・児童向け】
聖籠町立図書館(新図書館)は、
6月10日で1歳になります!
これからも変わらぬご愛顧を
よろしくお願いします。
図書館の魅力をもっと伝えるために、
図書館が舞台になっている本など、図書館に
関連する本を集めました。
展示場所:正面玄関前



◇『やる気スイッチON! 勉強の頑張り方』【ティーンズ】(5月より継続展示)
ノートの書き方、テスト勉強の仕方などを伝授!!
展示場所:正面玄関前

◇『雨の絵本』【児童向け】
6月は、梅雨の時期ですね・・・。
雨が多くて外で遊べない?
そんな時こそ、読書を楽しみましょう!!
雨の季節がほんのちょっと好きになるかもしれない
雨の絵本を集めました。
展示場所:三角テーブル(児童)

◇『雨の日を楽しもう』【一般向け】
雨の日がモチーフになっている小説や、
将棋や囲碁など、室内で過ごす時間を楽しむための本など、
雨の日が楽しくなる本を集めました!
展示場所:記載台裏

聖籠町立図書館では、季節に合わせた
おすすめの本を、図書館内の展示スペースで
ご紹介しています。
何を読もうか迷っている方、
季節を感じて生活したい方など、
ぜひ、ご活用ください。
◇『新図書館開館1周年記念~この1年を振り返って~』【一般向け】
聖籠町に新しい図書館が出来て1年。
この1年にどんなことがあったのか、
本で振り返ってみましょう!
2014年6月~2015年6月までの間の
出来事に関する本(時事、ニュース等)や、
ランキング上位の本(書店売上げ、町立図書館貸出)などを
ご紹介します。
展示場所:正面玄関前


◇『新図書館は1歳になりました!』【一般・児童向け】
聖籠町立図書館(新図書館)は、
6月10日で1歳になります!
これからも変わらぬご愛顧を
よろしくお願いします。
図書館の魅力をもっと伝えるために、
図書館が舞台になっている本など、図書館に
関連する本を集めました。
展示場所:正面玄関前



◇『やる気スイッチON! 勉強の頑張り方』【ティーンズ】(5月より継続展示)
ノートの書き方、テスト勉強の仕方などを伝授!!
展示場所:正面玄関前

◇『雨の絵本』【児童向け】
6月は、梅雨の時期ですね・・・。
雨が多くて外で遊べない?
そんな時こそ、読書を楽しみましょう!!
雨の季節がほんのちょっと好きになるかもしれない
雨の絵本を集めました。
展示場所:三角テーブル(児童)

◇『雨の日を楽しもう』【一般向け】
雨の日がモチーフになっている小説や、
将棋や囲碁など、室内で過ごす時間を楽しむための本など、
雨の日が楽しくなる本を集めました!
展示場所:記載台裏

| テーマ展示 |
![]() |
(c) 2014 聖籠町立図書館 |