9月のテーマ展示のご紹介
2015年08月28日
聖籠町立図書館では、季節に合わせた
おすすめの本を、図書館内の展示スペースで
ご紹介しています。
何を読もうか迷っている方、
季節を感じて生活したい方など、
ぜひ、ご活用ください。
◇『敬老の日』【一般・児童向け】
公益社団法人読書推進運動協議会が
“平成27年度敬老の日”にお薦めする本を
取り揃えました!(平成26年度分も一緒に展示します!)
※平成27年度の推薦図書が載ったパンフレットを
展示スペースに設置していますので、ぜひ、ご活用ください。
また、児童向けにおじいちゃん、おばあちゃんが
登場する絵本も展示します。
お孫さんと一緒に敬老の日に読書を楽しみませんか?
展示場所:正面玄関前


◇『防災月間』【一般向け】
9月は「防災月間」です!
台風などの自然災害が多いこの季節に、家族で
災害への備えを確認してみませんか?
聖籠町の防災マップや防災関連資料を展示します!
展示場所:正面玄関前


◇『乙武さん 関連本』【ティーンズ向け】
10月6日(火)、町民会館にて
15周年を記念して、乙武洋匡さんの
講演会が行われます。
図書館にある乙武さんの本を集め
ましたので、ぜひ、この機会にご覧
ください。
展示場所:正面玄関前

◇『お月見』【児童向け】
今年の十五夜は9月27日(日)です。
お月さまが出てくる絵本をたくさん集めました!
展示場所:児童三角コーナー(手前)

◇『どうぶつだいすき』【児童向け】
9月20日~26日は、“動物愛護週間”です。
動物が出てくる絵本をたくさん集めました。
絵本を通して、どんな動物のお友達に出会えるかな?
展示場所:児童三角コーナー(奥)

◇『○○の秋!』【一般向け】
秋は何をするにもいい季節!
秋におすすめの「お出かけ本」、
おいしいレシピが載った「料理本」、
さわやかな季節に満喫したい「スポーツ本」、「芸術本」。
この機会に、新しいことにチャレンジしてみませんか?
展示場所:記載台裏

おすすめの本を、図書館内の展示スペースで
ご紹介しています。
何を読もうか迷っている方、
季節を感じて生活したい方など、
ぜひ、ご活用ください。
◇『敬老の日』【一般・児童向け】
公益社団法人読書推進運動協議会が
“平成27年度敬老の日”にお薦めする本を
取り揃えました!(平成26年度分も一緒に展示します!)
※平成27年度の推薦図書が載ったパンフレットを
展示スペースに設置していますので、ぜひ、ご活用ください。
また、児童向けにおじいちゃん、おばあちゃんが
登場する絵本も展示します。
お孫さんと一緒に敬老の日に読書を楽しみませんか?
展示場所:正面玄関前


◇『防災月間』【一般向け】
9月は「防災月間」です!
台風などの自然災害が多いこの季節に、家族で
災害への備えを確認してみませんか?
聖籠町の防災マップや防災関連資料を展示します!
展示場所:正面玄関前


◇『乙武さん 関連本』【ティーンズ向け】
10月6日(火)、町民会館にて
15周年を記念して、乙武洋匡さんの
講演会が行われます。
図書館にある乙武さんの本を集め
ましたので、ぜひ、この機会にご覧
ください。
展示場所:正面玄関前

◇『お月見』【児童向け】
今年の十五夜は9月27日(日)です。
お月さまが出てくる絵本をたくさん集めました!
展示場所:児童三角コーナー(手前)

◇『どうぶつだいすき』【児童向け】
9月20日~26日は、“動物愛護週間”です。
動物が出てくる絵本をたくさん集めました。
絵本を通して、どんな動物のお友達に出会えるかな?
展示場所:児童三角コーナー(奥)

◇『○○の秋!』【一般向け】
秋は何をするにもいい季節!
秋におすすめの「お出かけ本」、
おいしいレシピが載った「料理本」、
さわやかな季節に満喫したい「スポーツ本」、「芸術本」。
この機会に、新しいことにチャレンジしてみませんか?
展示場所:記載台裏

| テーマ展示 |
![]() |
(c) 2014 聖籠町立図書館 |