新潟県北蒲原郡聖籠町の聖籠町立図書館サイト

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

聖籠町立図書館

聖籠町立図書館

お知らせ

 


図書館からのお知らせ

HOME 図書館からのお知らせ テーマ展示 4月のテーマ展示

4月のテーマ展示

2025年04月04日
聖籠町立図書館では、季節に合わせたおすすめの本を
図書館内の展示スペースでご紹介しています。

何を読もうか迷っている方、季節を感じて生活したい方など、
ぜひご利用ください。


◇『おすすめ本バトル結果発表‼』【一般・ティーン向け】
 3月8日から27日の間、開催していました「みんなで投票!おすすめ本バトル」に、沢山の投票をいただきありがとうございました。今回の「チャンプ本」を含め、5位までの結果と人気が高かった本を展示しています。あなたの選んだ本はありましたか?

  展示場所:正面玄関前
おすすめ本バトル結果発表!正面 IMG _9179.JPGおすすめ本バトル結果発表!グラフ IMG_9170.JPGおすすめ本バトル 結果 IMG_9180.JPGおすすめ本バトル結果 下  IMG_9181.JPG


◇『レッツ・エンジョイ!!ガーデニング』『庭仕事家庭菜園』【一般向け】
春になり、庭仕事を始めている方も多いのでは?より美しく咲かせ、よりラクに手入れし、より楽しく励め、より多くの収穫をするために!本から情報を得てみませんか?土いじりが初めての方におすすめの本もあります。

  展示場所:正面玄関前
ガーデニング 正面IMG_9187.JPGガーデニング 上MG_9188.JPGガーデニング 下MG_9189.JPG
庭仕事家庭菜園 正面 IMG_9194.JPG庭仕事家庭菜園 上 IMG_9192.JPG庭仕事家庭菜園 下IMG_9193.JPG

◇『サクラ・桜・さくら』【一般向け】
日本人が大好きな「桜」。美しい写真集や、桜舞い散る季節を舞台にした小説、お花見のお弁当の本まで、桜にまつわる本を集めました!

  展示場所:正面玄関前
さくら 正面 IMG_9182.JPGさくら 上 IMG_9184.JPGさくら 下IMG_9185.JPG


◇『新生活応援します!』【一般向け】※継続
進学や就職などで新しい暮らしが始まる方も多い春。新社会人に向けたマナーや引っ越しの本を集めました。またお子さんが進学、進級する方へおすすめの本などもご用意しました。(正面玄関前から移動しました)

  展示場所:記載台裏
新生活応援します IMG_9195.JPG新生活応援します 左 IMG_9196.JPG新生活応援します 右 IMG_9197.JPG

◇『あたらしいせいかつ たのしみだな』【児童向け】 ※継続
 4月になれば、保育園・こども園に通うことになったり、小学校に入学したり、進級したり、…ドキドキの春ですね。「楽しみ!」とか、「行きたくないよ~!」などのいろんな気持ちに寄り添う、幼稚園や小学校を舞台にした絵本などを集めました。

  展示場所:児童三角コーナー(手前)
あたらしいせいかつたのしみだな 正面IMG_9103.JPGあたらしいせいかつたのしみだな  正面ズーム (_9108.JPG
あたらしいせいかつたのしみだな 左 IMG_9106.JPGあたらしいせいかつたのしみだな 右 IMG_9107.JPG

◇『はるのえほん』【児童向け】※継続
暖かくなり、草花が芽吹いたり青空が見えたり。春は自然とウキウキする季節です。心がワクワクする春の絵本を集めました。

  展示場所:児童三角コーナー(奥)
春の絵本 全体 IMG_8908.JPG
春の絵本 左 IMG_8909.JPG春の絵本 右 IMG_8910.JPG

◇『イースター』【児童向け】
イースターはキリスト教がもとになっているお祭り。当日はうさぎが隠したタマゴを探し出す「エッグハント」などのゲームなどで楽しく過ごすそうです。図書館でも、児童コーナーに隠されたタマゴを見つける「としょかんdeエッグハント!」を開催中です。こちらはイースターの主役、ウサギやタマゴの絵本を集めたコーナーです。

   展示場所:児童三角コーナー(奥)
イースター 全体 ※タマゴIMG_9213.JPGイースター 左 IMG_9202.JPGイースター 右 IMG_9203.JPGイースター タマコ  IMG_9215.JPG
「としょかんdeエッグハント」についてはこちらをご覧ください。↓
              としょかんdeエッグハント!  チラシ.pdf


◇『今、話題の本~日本と世界の政治~』【一般向け】※継続 
 お隣の国、韓国での現役の大統領による戒厳令発動に始まる騒動、あるいは日本との同盟国であるアメリカ合衆国の新大統領の発言や行動により様々な国で生じている混乱など、連日世界を揺るがすようなニュースが報道されています。これら諸外国での出来事がどのように日本に影響して、私たちの生活に関係してくるのでしょうか?日本と外国の政治について比較しながら、広い視野で読み解いていくことができる資料を集めました。

  展示場所:カウンター近く(一般通路側)
日本と世界の政治.JPG日本と世界の政治  寄り.9.JPG

◇『今、話題の本~備えよう!いざというとき、どうする?~』【一般向け】※継続
 東日本大震災以降、誰もが災害に対しての備えの大切さを痛感した筈ですが、年月が経ち、忘れかけていることも多いと思われます。いざというときの備えや心構えに関する資料や、3.11を語り継ぐための本を集めました。聖籠町は幸いにも近年大規模な被災はしていませんが、今一度、災害が起きた時にどうするかを考えるためにぜひお役立てください。

  展示場所:カウンター近く(一般通路側)
備えよう!いざというときどうする?IMG_8982.JPG

◇『心、疲れていませんか?』【一般向け】※継続
 春の訪れと共に、ウキウキする気分になる一方で、体調やメンタル的に不調を感じる方も少なくないと思います。
 無理をせず、自分をいたわることも大切です。
 気づきにくい心のサインを教えてくれる本、心や身体を軽くするヒントや、整える方法などを紹介した本を集めました。
 これらの本を参考にして、毎日を健康に過ごしましょう。
 
  展示場所:一般図書コーナー(4類 自然科学・医学)
心、疲れていませんか? 全体IMG_9113.JPG心、疲れていませんか? ズーム IMG_9114.JPG心、疲れていませんか?看板 IMG_9112.JPG


ティーンズコーナーも、「新着&おすすめ本」を展示しています。
入学・新旧おめでとう 正面IMG_9205.JPG入学・新旧おめでとう 上 IMG_9206.JPG入学・新旧おめでとう 下 IMG_9207.JPGみつけませんか?あなたの1冊 IMG_9208.JPG
もうすぐ図書館前の桜も咲き始めます。この時期ならではの景観をぜひ見に来てください。

月別