2月のテーマ展示のご紹介
2016年02月09日
聖籠町立図書館では、季節に合わせた
おすすめの本を、図書館内の展示スペースで
ご紹介しています。
何を読もうか迷っている方、
季節を感じて生活したい方など、
ぜひ、ご活用ください。
◇『好き ドキッ ~バレンタイン特集~』【一般向け】
チョコレートやお菓子の作り方からラッピングまで、
バレンタインのお助けコーナー登場です。
スイート、ビターな恋愛小説も展示しますので、
ご一緒にどうぞ☆
展示場所:正面玄関前


◇『新生活応援します!』【ティーンズ】
新社会人向けのマナー、引越、ひとり暮らし関連本を
展示します。
大学生が主人公の本もありますよ!
展示場所:正面玄関前




◇『にほんのむかしばなし』【児童向け】(1月より継続展示)
遠い昔から読みつがれたきた日本の昔ばなし。
みんなはどのくらい知っているかな?
展示場所:児童三角コーナー(手前)

◇『ふゆの絵本』【児童向け】(12月より継続展示)
「冬」「雪」が出てくる絵本を集めました。
寒いけれど、魅力いっぱいの冬・雪の世界を楽しもう!
展示場所:児童三角コーナー(奥)



◇『猫の日』【一般向け】
2月22日は猫の日です。
猫の出てくる絵本や猫の飼い方が載っている本を展示します。
猫に癒やされたい方は、ぜひこのコーナーへ!
展示場所:児童三角コーナー(奥)

◇『冬を楽しむ』【一般向け】
心も体も温まる「鍋」。
暖かい部屋で時間を忘れて楽しめる「編み物」や
カルタ等の「室内遊び」。
冬の醍醐味「ウィンタースポーツ」、「雪」。
冬を楽しむための情報満載のコーナーです!
展示場所:記載台裏

おすすめの本を、図書館内の展示スペースで
ご紹介しています。
何を読もうか迷っている方、
季節を感じて生活したい方など、
ぜひ、ご活用ください。
◇『好き ドキッ ~バレンタイン特集~』【一般向け】
チョコレートやお菓子の作り方からラッピングまで、
バレンタインのお助けコーナー登場です。
スイート、ビターな恋愛小説も展示しますので、
ご一緒にどうぞ☆
展示場所:正面玄関前


◇『新生活応援します!』【ティーンズ】
新社会人向けのマナー、引越、ひとり暮らし関連本を
展示します。
大学生が主人公の本もありますよ!
展示場所:正面玄関前




◇『にほんのむかしばなし』【児童向け】(1月より継続展示)
遠い昔から読みつがれたきた日本の昔ばなし。
みんなはどのくらい知っているかな?
展示場所:児童三角コーナー(手前)

◇『ふゆの絵本』【児童向け】(12月より継続展示)
「冬」「雪」が出てくる絵本を集めました。
寒いけれど、魅力いっぱいの冬・雪の世界を楽しもう!
展示場所:児童三角コーナー(奥)



◇『猫の日』【一般向け】
2月22日は猫の日です。
猫の出てくる絵本や猫の飼い方が載っている本を展示します。
猫に癒やされたい方は、ぜひこのコーナーへ!
展示場所:児童三角コーナー(奥)

◇『冬を楽しむ』【一般向け】
心も体も温まる「鍋」。
暖かい部屋で時間を忘れて楽しめる「編み物」や
カルタ等の「室内遊び」。
冬の醍醐味「ウィンタースポーツ」、「雪」。
冬を楽しむための情報満載のコーナーです!
展示場所:記載台裏

| テーマ展示 |
![]() |
(c) 2014 聖籠町立図書館 |