3月のテーマ展示のご紹介
2019年02月26日
聖籠町立図書館では、季節に合わせた
おすすめの本を、図書館内の展示スペースで
ご紹介しています。
何を読もうか迷っている方、
季節を感じて生活したい方など、
ぜひ、ご活用ください。
◇『新生活応援します!』【一般向け】(2月より継続展示)
引越し、一人暮らし、入園・入学、新社会人。
新しい生活を始めるすべての人のためのコーナーです!
展示場所:正面玄関前


◇『本でふり返る平成』【一般向け】
平成を振り返って、話題となった事件や出来事を扱った本、
ベストセラーとなった本などを展示しています。
展示場所:正面玄関前


◇『学校生活はドラマがいっぱい!』【一般向け】
学園ものや部活動のお話など、
主に学校を舞台とした本を集めました。
学校で起きるさまざまなドラマを
本で楽しんでみませんか?
展示場所:正面玄関前

◇『ひなまつり』【児童向け】(2月より継続展示)
3月3日は、女の子のおまつり「ひなまつり」。
ひなまつりが出てくる絵本や、女の子が主人公の
本を集めました!
展示場所:児童三角コーナー(手前)

◇『はるのえほん』【児童向け】
春を感じる絵本を展示しています。
暖かい色合いの絵本が、こころも
ぽかぽかにしてくれそうです。
展示場所:児童三角コーナー(奥)

◇『こどもえん・がっこう・たのしみだな』【児童向け】(2月より継続展示)
幼稚園や小学校を舞台にした絵本、
児童書などを集めました。
新学期が待ち遠しいですね♪
展示場所:記載台裏

おすすめの本を、図書館内の展示スペースで
ご紹介しています。
何を読もうか迷っている方、
季節を感じて生活したい方など、
ぜひ、ご活用ください。
◇『新生活応援します!』【一般向け】(2月より継続展示)
引越し、一人暮らし、入園・入学、新社会人。
新しい生活を始めるすべての人のためのコーナーです!
展示場所:正面玄関前


◇『本でふり返る平成』【一般向け】
平成を振り返って、話題となった事件や出来事を扱った本、
ベストセラーとなった本などを展示しています。
展示場所:正面玄関前


◇『学校生活はドラマがいっぱい!』【一般向け】
学園ものや部活動のお話など、
主に学校を舞台とした本を集めました。
学校で起きるさまざまなドラマを
本で楽しんでみませんか?
展示場所:正面玄関前

◇『ひなまつり』【児童向け】(2月より継続展示)
3月3日は、女の子のおまつり「ひなまつり」。
ひなまつりが出てくる絵本や、女の子が主人公の
本を集めました!
展示場所:児童三角コーナー(手前)

◇『はるのえほん』【児童向け】
春を感じる絵本を展示しています。
暖かい色合いの絵本が、こころも
ぽかぽかにしてくれそうです。
展示場所:児童三角コーナー(奥)

◇『こどもえん・がっこう・たのしみだな』【児童向け】(2月より継続展示)
幼稚園や小学校を舞台にした絵本、
児童書などを集めました。
新学期が待ち遠しいですね♪
展示場所:記載台裏

| テーマ展示 |
![]() |
(c) 2014 聖籠町立図書館 |