今後のイベント案内(3・4月)
2019年03月14日
【特別イベント】
『大人の上映会「深夜食堂」』
日 時:3月10日(日)
午後1時30分~3時30分
場 所:図書館 会議室
詳しくはチラシをご覧ください。↓
大人の上映会(3.10).pdf
『第三回図書館歴史講座「北蒲原の舟運~丸木舟から川舟・潟舟まで~」』
日 時:3月17日(日)
午後1時30分~3時00分
場 所:図書館 会議室
詳しくはチラシをご覧ください。↓
図書館歴史講座(3.17).pdf
『こども上映会「語り芝居 みんなの民話」』
日 時:3月27日(水)
午前11時00分~11時30分
場 所:図書館 会議室
詳しくはチラシをご覧ください。↓
こども上映会(3.27用).pdf
『加治川を愛する会 加治川の桜写真展』
日 時:4月2日(火)~4月14日(日)
場 所:図書館 会議室
詳しくはチラシをご覧ください。↓
加治川の桜写真展(4.2-4.14).pdf
『大人の上映会「天皇陛下 御即位から三十年」~常に国民とともに~』
日 時:4月20日(土)
①午前11時00分~11時40分
②午後1時30分~2時10分
※①、②同じ内容です。
場 所:図書館 会議室
詳しくはチラシをご覧ください。↓
大人の上映会(4.20).pdf
【定例イベント】
☆赤いふうせん『紙しばい会』
図書館ボランティア「赤いふうせん」さんによる
紙しばいと絵本の読みきかせを行います。
日 時:毎月第2土曜日
午前11時00分~11時30分
※3・4月の予定
3月9日(土)、4月13日(土)
場 所:図書館 おはなし室
☆『ぐるんぱの部屋』
未就園児を対象にした読みきかせを行います。
気軽に遊びに来てくださいね!!
日 時:毎月第2・4火曜日
午前11時00分~11時30分
※3・4月の予定
3月12日(火)、26日(火)
4月9日(火)、23日(火)
場 所:図書館 おはなし室
☆『おだんごぱんの時間』
毎月第4土曜日に敬和学園大学の学生さんによる
読み聞かせ会「おだんごぱんの時間」を開催しています。
普段聞けないお兄さんお姉さんのお話をぜひ聞きに来てね!
日 時:毎月第4土曜日
午前11時00分~11時30分
※3・4月の予定
4月27日(土)
(3月は都合によりお休みします。)
場 所:図書館 おはなし室
『大人の上映会「深夜食堂」』
日 時:3月10日(日)
午後1時30分~3時30分
場 所:図書館 会議室
詳しくはチラシをご覧ください。↓
大人の上映会(3.10).pdf
『第三回図書館歴史講座「北蒲原の舟運~丸木舟から川舟・潟舟まで~」』
日 時:3月17日(日)
午後1時30分~3時00分
場 所:図書館 会議室
詳しくはチラシをご覧ください。↓
図書館歴史講座(3.17).pdf
『こども上映会「語り芝居 みんなの民話」』
日 時:3月27日(水)
午前11時00分~11時30分
場 所:図書館 会議室
詳しくはチラシをご覧ください。↓
こども上映会(3.27用).pdf
『加治川を愛する会 加治川の桜写真展』
日 時:4月2日(火)~4月14日(日)
場 所:図書館 会議室
詳しくはチラシをご覧ください。↓
加治川の桜写真展(4.2-4.14).pdf
『大人の上映会「天皇陛下 御即位から三十年」~常に国民とともに~』
日 時:4月20日(土)
①午前11時00分~11時40分
②午後1時30分~2時10分
※①、②同じ内容です。
場 所:図書館 会議室
詳しくはチラシをご覧ください。↓
大人の上映会(4.20).pdf
【定例イベント】
☆赤いふうせん『紙しばい会』
図書館ボランティア「赤いふうせん」さんによる
紙しばいと絵本の読みきかせを行います。
日 時:毎月第2土曜日
午前11時00分~11時30分
※3・4月の予定
3月9日(土)、4月13日(土)
場 所:図書館 おはなし室
☆『ぐるんぱの部屋』
未就園児を対象にした読みきかせを行います。
気軽に遊びに来てくださいね!!
日 時:毎月第2・4火曜日
午前11時00分~11時30分
※3・4月の予定
3月12日(火)、26日(火)
4月9日(火)、23日(火)
場 所:図書館 おはなし室
☆『おだんごぱんの時間』
毎月第4土曜日に敬和学園大学の学生さんによる
読み聞かせ会「おだんごぱんの時間」を開催しています。
普段聞けないお兄さんお姉さんのお話をぜひ聞きに来てね!
日 時:毎月第4土曜日
午前11時00分~11時30分
※3・4月の予定
4月27日(土)
(3月は都合によりお休みします。)
場 所:図書館 おはなし室
| イベント案内 |
![]() |
(c) 2014 聖籠町立図書館 |