7・8月のテーマ展示
2022年08月05日
聖籠町立図書館では、季節に合わせたおすすめの本を
図書館内の展示スペースでご紹介しています。
何を読もうか迷っている方、季節を感じて生活したい方など、
ぜひご利用ください。
◇『はじめてのキャンプ』【一般・児童向け】
夏、屋外で過ごすのにいい季節になりました。お外に冒険
に出てみませんか?キャンプ、バーベキュー、車内泊、登山
など、アウトドアに持っていきたい本を集めました。
展示場所:正面玄関前

◇『山の日・海の日』【一般・児童向け】
7月の第3月曜日は「海の日」。海の恩恵に感謝する日です。
2022年の「海の日」は、7月18日です。
8月11日は、「山の日」。山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感
謝する日です。
そんな、山や海が舞台の絵本などを集めました。
展示場所:正面玄関前

◇『怖~い話』【一般・児童向け】※7月下旬から展示
暑い夏をちょっと涼しくする!?ホラー小説や絵本などを集めました。
夏ならではの読書をしてみませんか?
展示場所:正面玄関前


◇『美味しく減塩月間』【一般・児童向け】※7月中旬から展示
7月は聖籠町の減塩月間です。
つい多くとってしまう塩分、つい楽をしてしまう生活習慣。
この機会に、見直してみませんか?
気軽に始められる改善方法が載った本などをご紹介します。
展示場所:正面玄関前


◇『冷やし、はじめました』【一般向け】
夏におススメの、ヒンヤリ快適に過ごせるヒントになる本を
ご紹介。グリーンカーテン、朝顔、夏野菜、アイスなどの氷菓
などなど…。夏のおともにいかがですか?
展示場所:記載台裏

◇『なつのえほん』【児童向け】
暑い夏が来た!いろんなところへ冒険に出かけたくなる季節ですね。
山、海、近所の公園、どこいこう?ギラギラの太陽を感じる夏の絵本を
集めました。
展示場所:児童三角コーナー(奥)

◇『夏休み 課題図書・読書感想文、読書におすすめな名作』
【児童向け】※7月中旬から展示
夏休みは、じっくり読書をしてみませんか?
小学校低・中・高学年別のおすすめの名作や、読書感想文の宿題に役立
つ本などを集めました。
展示場所:児童展示1

◇『夏休みに調べてみよう~ちいさな科学の芽~』
【児童向け】※7月中旬から展示
夏休みだからこそ、ちいさな科学の芽を育てよう!
大人も子供も一緒に身近な「なんで?」「どうして?」のナゾ解きに挑
んでみませんか?
展示場所:正面玄関前

◇敬和大学生のおすすめ 【児童向け】※8月初旬から展示
敬和学園大学の「児童文学」の授業を受講した学生の皆さんが、おすす
めする絵本を集めました。
ポップや装飾はすべて学生の手作りです。
絵本はもちろんですが、ポップや装飾もぜひご覧ください!
展示場所:正面玄関前



図書館内の展示スペースでご紹介しています。
何を読もうか迷っている方、季節を感じて生活したい方など、
ぜひご利用ください。
◇『はじめてのキャンプ』【一般・児童向け】
夏、屋外で過ごすのにいい季節になりました。お外に冒険
に出てみませんか?キャンプ、バーベキュー、車内泊、登山
など、アウトドアに持っていきたい本を集めました。
展示場所:正面玄関前

◇『山の日・海の日』【一般・児童向け】
7月の第3月曜日は「海の日」。海の恩恵に感謝する日です。
2022年の「海の日」は、7月18日です。
8月11日は、「山の日」。山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感
謝する日です。
そんな、山や海が舞台の絵本などを集めました。
展示場所:正面玄関前

◇『怖~い話』【一般・児童向け】※7月下旬から展示
暑い夏をちょっと涼しくする!?ホラー小説や絵本などを集めました。
夏ならではの読書をしてみませんか?
展示場所:正面玄関前


◇『美味しく減塩月間』【一般・児童向け】※7月中旬から展示
7月は聖籠町の減塩月間です。
つい多くとってしまう塩分、つい楽をしてしまう生活習慣。
この機会に、見直してみませんか?
気軽に始められる改善方法が載った本などをご紹介します。
展示場所:正面玄関前


◇『冷やし、はじめました』【一般向け】
夏におススメの、ヒンヤリ快適に過ごせるヒントになる本を
ご紹介。グリーンカーテン、朝顔、夏野菜、アイスなどの氷菓
などなど…。夏のおともにいかがですか?
展示場所:記載台裏

◇『なつのえほん』【児童向け】
暑い夏が来た!いろんなところへ冒険に出かけたくなる季節ですね。
山、海、近所の公園、どこいこう?ギラギラの太陽を感じる夏の絵本を
集めました。
展示場所:児童三角コーナー(奥)

◇『夏休み 課題図書・読書感想文、読書におすすめな名作』
【児童向け】※7月中旬から展示
夏休みは、じっくり読書をしてみませんか?
小学校低・中・高学年別のおすすめの名作や、読書感想文の宿題に役立
つ本などを集めました。
展示場所:児童展示1

◇『夏休みに調べてみよう~ちいさな科学の芽~』
【児童向け】※7月中旬から展示
夏休みだからこそ、ちいさな科学の芽を育てよう!
大人も子供も一緒に身近な「なんで?」「どうして?」のナゾ解きに挑
んでみませんか?
展示場所:正面玄関前

◇敬和大学生のおすすめ 【児童向け】※8月初旬から展示
敬和学園大学の「児童文学」の授業を受講した学生の皆さんが、おすす
めする絵本を集めました。
ポップや装飾はすべて学生の手作りです。
絵本はもちろんですが、ポップや装飾もぜひご覧ください!
展示場所:正面玄関前



| テーマ展示 |
![]() |
(c) 2014 聖籠町立図書館 |