「グリーンカーテン日記」その5
2023年10月02日
聖籠町立図書館では、夏場の暑さ対策として、
毎年おはなし室の窓の外にアサガオのグリーンカーテンを設置しています。
今年もこのグリーンカーテンが、西日の射し込むおはなし室を涼しく保ち、
お子さんたちにとって、快適な環境となるように育てています!
さて、今年の夏はアサガオの生育の様子を、
図書館で記録している画像や職員の記憶をもとに一部再構成しながら、
「グリーンカーテン日記」という形で、紹介していきたいと思います。
今回は秋到来?9月の様子をお届けします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「グリーンカーテン日記」その5
9月6日(水) 雨 28℃
町立図書館周辺にひと月ぶりのまとまった雨が降りました。
アサガオたちも天然の雨に喜んでいる、そんな気がします。
9月27日(水) 雨のち曇り 25℃
23日(土・祝)は秋分の日でした。
最近、日が短くなったなあと1年ぶりに思います。
さて、図書館のグリーンカーテンもいよいよ佳境となりました。
10月は撤収作業と種取りを行っていきます。
今年のアサガオたちに感謝するとともに、来年の準備をしていきたいと思います。
いよいよ次回が最終回となります。
9月28日(木)撮影



毎年おはなし室の窓の外にアサガオのグリーンカーテンを設置しています。
今年もこのグリーンカーテンが、西日の射し込むおはなし室を涼しく保ち、
お子さんたちにとって、快適な環境となるように育てています!
さて、今年の夏はアサガオの生育の様子を、
図書館で記録している画像や職員の記憶をもとに一部再構成しながら、
「グリーンカーテン日記」という形で、紹介していきたいと思います。
今回は秋到来?9月の様子をお届けします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「グリーンカーテン日記」その5
9月6日(水) 雨 28℃
町立図書館周辺にひと月ぶりのまとまった雨が降りました。
アサガオたちも天然の雨に喜んでいる、そんな気がします。
9月27日(水) 雨のち曇り 25℃
23日(土・祝)は秋分の日でした。
最近、日が短くなったなあと1年ぶりに思います。
さて、図書館のグリーンカーテンもいよいよ佳境となりました。
10月は撤収作業と種取りを行っていきます。
今年のアサガオたちに感謝するとともに、来年の準備をしていきたいと思います。
いよいよ次回が最終回となります。
9月28日(木)撮影



| 新連載!グリーンカーテン日記 |
![]() |
(c) 2014 聖籠町立図書館 |