10月・11月初旬のイベント案内
2023年09月30日
【特別イベント】
☆『本toピクニック~本と緑とあなたと私~』
移動図書館車も出張します!
聖籠緑地公園の豊かな自然の中で、読書に買い物、グルメに音楽鑑賞、
スポーツ体験などが大集合!赤ちゃんから大人まで、
みんなが一日ゆっくり楽しめる、新しいイベントが誕生します!
日 時:10月7日(土)
午前10時~午後3時30分
場 所:新潟県立聖籠緑地公園 ※町立図書館ではありません。
問合せ:県立島見緑地管理事務所(☎025-255-3202)
※聖籠緑地・島見緑地の共通窓口です。
詳しくはチラシをご覧ください。↓
本toピクニック.pdf
☆『読書フェス』
昨年初めて開催し、多くの方に参加いただいたJAPANサッカーカレッジとの
コラボイベント『読書フェス』を今年も開催します。図書館で本に親しみながら、
フェスのイベントもお楽しみください。
日 時:10月21日(土)・10月22日(日)
午前10時~午後3時
場 所:図書館 館内外
詳しくはチラシをご覧ください。↓
読書フェス1021-1022.pdf
☆『聖籠中学校作品展』
聖籠中学校のみなさんが、学校生活の中で制作した作品を展示します。
毎年力作ぞろいです。ぜひご覧ください。
日 時:10月4日(水)~10月15日(日)
※休館日の10月9日(月・祝)をのぞく
場 所:図書館 会議室
詳しくはチラシをご覧ください。↓
聖籠中学校作品展.pdf
☆『ハロウィンのおはなし会』
日 時:10月28日(土) 午前11時~11時45分
場 所:図書館 おはなし室
詳しくはチラシをご覧ください。↓
きせつのおはなし会 あき (ハロウィンのおはなし会).pdf
☆令和5年度 第2回聖籠町図書館歴史講座
『新発田地域における新田開発のあゆみ』
日 時:10月29日(日)
午後1時30分~3時
場 所:図書館 会議室
講 師:新潟県新発田地域振興局農村整備部
定 員:20人
申 込:事前申し込みが必要。図書館カウンター
または電話(27-6166)でお願いします。
※定員になり次第締め切ります
詳しくはチラシをご覧ください。↓
歴史講座.pdf
☆『令和5年度 第3回図書館de読書会』
日 時:11月4日(土)
午前10時~正午
場 所:図書館 会議室 ※無料
定 員:10人(小学校低学年以上)
申 込:事前申し込みが必要。図書館カウンター
または電話(27-6166)でお願いします。
※定員になり次第締め切ります
詳しくはチラシをご覧ください。↓
図書館de読書会第3回.pdf
☆大人の上映会『ミッドナイト・バス』
日 時:11月11日(土)
午後1時30分~(上映時間157分)
※10分前から開場します。
場 所:図書館 会議室 ※無料
定 員:25人
申 込:事前申し込みが必要。図書館カウンター
または電話(27-6166)でお願いします。
※定員になり次第締め切ります
詳しくはチラシをご覧ください。↓
大人の上映会.pdf
【定例イベント】
☆赤いふうせん『紙しばい会』
図書館ボランティア「赤いふうせん」さんによる
紙しばいと絵本の読みきかせを行います。
日 時:毎月第2土曜日
午前11時~午前11時30分
場 所:図書館 おはなし室
☆『ぐるんぱのへや』
どなたでも楽しめる読みきかせを行います。
気軽に遊びに来てくださいね!!
日 時:毎月第1金曜日・第4土曜日
午前11時~午前11時30分
※10月28日(土)は『ぐるんぱのへや』の代わりに、
『ハロウィンのおはなし会』を行います。
場 所:図書館 おはなし室
☆『本toピクニック~本と緑とあなたと私~』
移動図書館車も出張します!
聖籠緑地公園の豊かな自然の中で、読書に買い物、グルメに音楽鑑賞、
スポーツ体験などが大集合!赤ちゃんから大人まで、
みんなが一日ゆっくり楽しめる、新しいイベントが誕生します!
日 時:10月7日(土)
午前10時~午後3時30分
場 所:新潟県立聖籠緑地公園 ※町立図書館ではありません。
問合せ:県立島見緑地管理事務所(☎025-255-3202)
※聖籠緑地・島見緑地の共通窓口です。
詳しくはチラシをご覧ください。↓
本toピクニック.pdf
☆『読書フェス』
昨年初めて開催し、多くの方に参加いただいたJAPANサッカーカレッジとの
コラボイベント『読書フェス』を今年も開催します。図書館で本に親しみながら、
フェスのイベントもお楽しみください。
日 時:10月21日(土)・10月22日(日)
午前10時~午後3時
場 所:図書館 館内外
詳しくはチラシをご覧ください。↓
読書フェス1021-1022.pdf
☆『聖籠中学校作品展』
聖籠中学校のみなさんが、学校生活の中で制作した作品を展示します。
毎年力作ぞろいです。ぜひご覧ください。
日 時:10月4日(水)~10月15日(日)
※休館日の10月9日(月・祝)をのぞく
場 所:図書館 会議室
詳しくはチラシをご覧ください。↓
聖籠中学校作品展.pdf
☆『ハロウィンのおはなし会』
日 時:10月28日(土) 午前11時~11時45分
場 所:図書館 おはなし室
詳しくはチラシをご覧ください。↓
きせつのおはなし会 あき (ハロウィンのおはなし会).pdf
☆令和5年度 第2回聖籠町図書館歴史講座
『新発田地域における新田開発のあゆみ』
日 時:10月29日(日)
午後1時30分~3時
場 所:図書館 会議室
講 師:新潟県新発田地域振興局農村整備部
定 員:20人
申 込:事前申し込みが必要。図書館カウンター
または電話(27-6166)でお願いします。
※定員になり次第締め切ります
詳しくはチラシをご覧ください。↓
歴史講座.pdf
☆『令和5年度 第3回図書館de読書会』
日 時:11月4日(土)
午前10時~正午
場 所:図書館 会議室 ※無料
定 員:10人(小学校低学年以上)
申 込:事前申し込みが必要。図書館カウンター
または電話(27-6166)でお願いします。
※定員になり次第締め切ります
詳しくはチラシをご覧ください。↓
図書館de読書会第3回.pdf
☆大人の上映会『ミッドナイト・バス』
日 時:11月11日(土)
午後1時30分~(上映時間157分)
※10分前から開場します。
場 所:図書館 会議室 ※無料
定 員:25人
申 込:事前申し込みが必要。図書館カウンター
または電話(27-6166)でお願いします。
※定員になり次第締め切ります
詳しくはチラシをご覧ください。↓
大人の上映会.pdf
【定例イベント】
☆赤いふうせん『紙しばい会』
図書館ボランティア「赤いふうせん」さんによる
紙しばいと絵本の読みきかせを行います。
日 時:毎月第2土曜日
午前11時~午前11時30分
場 所:図書館 おはなし室
☆『ぐるんぱのへや』
どなたでも楽しめる読みきかせを行います。
気軽に遊びに来てくださいね!!
日 時:毎月第1金曜日・第4土曜日
午前11時~午前11時30分
※10月28日(土)は『ぐるんぱのへや』の代わりに、
『ハロウィンのおはなし会』を行います。
場 所:図書館 おはなし室
| テーマ展示 |
![]() |
(c) 2014 聖籠町立図書館 |